ここからページ本文になります。
きらぼしホームダイレクト
きらぼしホームダイレクトをご利用のお客さまへの大切なお知らせです。ログイン前に必ずご確認ください。
重要なお知らせ
【重要】振込・振替限度額引き上げ時の反映日の変更について
インターネットバンキングの不正使用による被害防止のため、きらぼしホームダイレクトにおける1日あたりの振込・振替限度額引き上げ時の反映日を、2022年5月16日(月)より「翌日の午前0時」から「3日後の午前0時」へ変更いたします。
お客さまの大切なご預金を悪意のある第三者からお守りすることが目的ですので、ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
変更前(5月15日以前) | 変更後(5月16日以降) | |
振込・振替限度額引き上げの反映日 | 翌日の午前0時 | 3日後の午前0時 |
振込・振替限度額引き下げの反映日 | 即時 | 即時 |
- ※「引き下げ」につきましてはこれまでの反映タイミングと変更ございません。
【重要】きらぼしホームダイレクトのインターネット申込制限年齢の引き下げについて
当行では、インターネットバンキングを利用した還付金詐欺等を防ぐため、75歳以上のお客さまからのインターネット申込につきまして事前にお取引店窓口での書面によるお手続きをお願いしておりますが、2022年4月21日(木)より、以下の通り対象年齢を引き下げいたします。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- ※Web口座開設のお客さまは変更の対象外となります。
- ※お申込み画面上「75歳以上」の表記が残っている箇所がありますがご了承ください。
変更前(4月20日以前) | 変更後(4月21日以降) | |
きらぼしホームダイレクトの新規申込時に書面によるお手続きが必要なお客さまの対象年齢 | 75歳以上 | 65歳以上 |
【重要】銀行の偽サイトに誘導するショートメッセージ等にご注意ください!
最近、銀行の名前を騙って偽サイト(ログイン画面など)に誘導する不審なメール、ショートメッセージ(SMS)が多数確認されています。
当行がメールやSMSできらぼしホームダイレクトのID・パスワード等の重要情報の入力を求めることは一切ありませんので、このような偽サイトにはID・パスワード等を絶対に入力しないでください。
インターネットバンキングを
安全にご利用いただくために
インターネットバンキングを狙った犯罪にご注意ください
インターネットバンキングの不正送金被害が全国で発生しています。
必ず以下のセキュリティ対策を実施いただきますようお願いいたします。
- パソコン・スマートフォンやクラウドサービス等へのパスワード等の保存はお控えください!
- ウィルス対策ソフトを必ずご利用ください!
- パソコンのOS・ブラウザ・ソフトウェアは更新してご利用ください!
- 不審な画面・不審なメールにご注意ください!
- ワンタイムパスワード(無料)をご利用ください!
- 振込の限度額は必要最小額に設定してください!
- 身に覚えのないログインがないか定期的にご確認ください!
- 取引通知メールを必ずご確認ください!
- 使用時以外には電源をOFFに!
- パソコンは利用目的を限定してください!
きらぼし銀行では、インターネットバンキングを安全にご利用いただくため、セキュリティ対策ソフト「PhishWallプレミアム」を無償で提供しています。ぜひインストールしてご利用ください。
お知らせ
2022年04月22日
ゴールデンウィークにおける窓口・ATM・インターネットバンキング等の営業日時のご案内


ログイン後は、ブラウザの左上の「戻る」ボタンを使用しないでください。
(処理が中断され、再度ログインが必要となります。)
お問い合わせ・ご質問はこちら
きらぼしホームダイレクトヘルプデスク