ページトップへ

定期預金

定期預金

定期預金とは?

定期預金とは、あらかじめ預入れ期間が決まっている預金商品です。
預入れ期間は短いもので1ヵ月、長いもので5年のようにさまざまな種類があります。
また、まとまった資金を一括で預ける定期預金と毎月少額ずつ積み立てる積立定期預金があります。

  • 将来使う時期が来るまで
    ためるお金を安全に貯蓄

    1ヵ月〜5年のお好きな期間で
    お預入れいただけます。

  • 目的・予算に合わせて
    計画的にためられます

    1回あたり1円から始められ、
    目的に合わせた計画的な貯蓄ができます。

定期預金と積立定期預金
どっちがいい?

  • まとまった資金を
    普通預金より高い金利で預けられる

    「定期預金」がおすすめ!

  • 目標期間を定めて
    毎月少額から積立できる

    「積立定期預金」がおすすめ!

さらに…

定期預金と投資信託を
同時に始めると、
定期預金が特別金利で
お預入れできます

定期預金と資産運用を同時に始めると、定期預金に特別金利を適用いたします。
定期預金でお金をためる、資産運用でふやす、バランスのよい資産形成ができます。

どうして、資産運用を
始めたほうがいいの?

低金利の今は、預金ではお金を増やしづらい環境が続いています。
ゆとりある生活のためには、資産形成の方法も見直しが必要です。

「資産運用プランセット」なら、
資産の半分を定期預金で守り
半分を資産運用で
ふやしていくことができます。

ご相談はこちら

お客さまにぴったりの
ご相談方法を選べます!

店舗で相談

店舗でじっくり相談できます。

まずはWebで来店予約!

来店予約 来店予約

電話で相談

通話料は無料!お気軽にお電話ください。

きらぼし銀行カスタマーセンター きらぼし銀行カスタマーセンター

オンラインで相談

スマートフォンやパソコンを使って、店舗と同じように相談できます。

オンライン相談の流れ

オンライン相談のご予約 オンライン相談のご予約

資料請求はこちらから

資料請求 資料請求