ここからページ本文になります。
手形・小切手の全面的電子化に向けた対応一覧
きらぼし銀行では、手形・小切手の全面的電子化に向けて、以下の対応を実施いたします。
2025年9月16日現在
表はスクロールすることができます
適 用 日 | 対 応 | 備 考 |
---|---|---|
2024年3月29日(金) | 当座預金の新規口座開設および当座勘定(専用約束手形口)の受付終了
|
現在、当座預金をご利用のお客さまは、引続き当座預金をご利用いただけます。 |
2027年4月以降を期日とする手形・小切手の代金取立の受付終了
|
2027年4月以降を振出日とする先日付小切手も含みます。 | |
2025年9月16日(火) | 当座預金払戻請求書の取扱い開始
|
当座預金からの払戻しは、「当座預金払戻帳」をご利用ください。
|
2026年1月30日(金) | 手形・小切手帳の発行受付終了
|
発行済の手形・小切手につきましては引き続きご利用いただけます。 |
自己宛小切手の発行受付終了 | 手形・小切手帳の発行受付終了に伴う追加の対応となります。 | |
署名判印刷サービスの受付終了 | ||
2026年9月30日(水) | 手形・小切手の最終振出期限 | 最終振出期限(2026年9月30日)を超過して振出された手形・小切手は、当座勘定からのお支払いができない場合があります。 |
他行を支払地とする手形・小切手による預金の入金扱い受付終了 | - | |
2027年3月15日(月) | 期日が2027年3月末までの代金取立(手形・小切手)の最終受付日 | 2027年4月以降を期日とする手形・小切手の代金取立の受付は、2024年3月29日(金)に終了しております。 |