1.商品名 |
Web完結型 リフォームローン |
2.ご利用いただける方 |
- つぎの(1)~(7)に該当し、かつ当行の審査に適合する方。
- (1)お借入時の年齢が満20歳以上で完済時年齢が満75歳以下の方
- (2)日本国籍の方、または永住許可を受けている外国人の方
- (3)安定・継続した収入が得られる方
- ※パート、アルバイト、派遣社員、契約社員、年金受給者の方もご利用いただけます。
- ※勤続年数や年収による制限はございません。
- (4)お住まいまたはお勤め先の所在地が当行本支店の営業地域内にある方
- (5)保証会社の保証が受けられる方
- (6)電子メールアドレスをお持ちの方
- (7)リフォームの対象となる住宅を本人、または配偶者、親のいずれかが所有しており、かつ申込本人または配偶者が居住していること。借換えの場合には、申込本人が所有し、居住している自宅のリフォームローン・住宅ローンが対象になります。
|
3.お使いみち |
- (1)申込人ご自身がお住まいの自宅の増改築、修繕、住宅設備設置工事を伴う下記の住宅設備資金
台所: |
流し台、システムキッチン(調理台、調理用加熱器を含む) |
浴室: |
浴槽、浴室ユニット |
給湯: |
給湯器ユニット(浴室、洗面所、台所等への集中給湯設備)、冷暖房設備、暖房給湯設備(冷暖付含む)、太陽熱利用給湯システム |
修繕: |
床、壁、天井、外壁、屋根、給水・給湯・排水工事、電気・ガスの配線・配管工事、造園 |
設置: |
塀、門扉、車庫、バルコニー、浄化槽、物置、太陽光発電システム(ただし、売電を行う場合は不可) |
- ※原則として、インテリア用品、家具、寝具、電化製品(TV、冷蔵庫、洗濯機等)等は、設置工事が伴う場合のみ対象となります。
- (2)既にお支払いいただいた上記(1)に係るご資金
- ※仮審査申込日の前後3ヵ月以内に支払われたものに限ります。
- (3)当行以外の金融機関のリフォームローンのお借換え資金
- ※対象となるリフォームローンにおいて、現状、延滞がない方を対象とさせていただきます。
- ※お借換え資金に加え、上記「(1)住宅の増改築、修繕、住宅設備設置工事に伴う下記の住宅設備資金」と併用することも可能です。
- ※当行の住宅ローンと同時に申込むリフォーム資金も対象となります。
- ※賃貸併用住宅・事業用併用住宅等における「自用の居住部分以外」や、外壁・階段等の「共用部分」に関する資金は対象外となります。
- ※リフォーム工事完成後の一括借入のみ対象(手付金・中間金の分割借入は対象外)となります。
- ※原則として、融資金は指定口座へ入金した後、直ちに支払い先へお振込みさせていただきます。
- ※個人名義の口座への振込払いの場合には、ご利用いただけません。
|
4.ご融資金額 |
- 10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
- ※お借換えの場合は、現在ご返済中のローンの残高以内。
|
5.ご融資期間 |
- 1年以上15年以内(1ヵ月単位)
- ※お借換えの場合は、「お借換え対象ローンの支払済み期間」と「当行ローンでのご融資期間」が合計15年以内となることが条件です。
|
6.金利種類 |
|
7.ご融資利率 |
-
年2.10%
- 当行の短期プライムレート連動長期貸出金利を基準とし、基準金利が変更となった場合には、基準金利の変更幅と同幅でご融資利率を変更いたします。
- 利率の見直しは6ヵ月ごととし、毎年5月31日と11月30日時点の基準金利に基づき、変更基準日の翌々月の約定返済日の翌日より新利率を適用いたします。(返済額の変更は8月と2月の約定返済額からとなります。)
- 新規ご融資の利率の詳細についてはお問い合わせ窓口(個人ローンセンター)へお問い合わせください。
|
8.金利特典 |
―――――――――― |
9.担保 |
|
10.保証人 |
- 保証会社(㈱オリエントコーポレーション)をご利用いただきますので保証人は不要です。
|
11.保証料 |
- ※保証会社への保証料の支払は、当行がお客さまに代わって行います。
|
12.火災保険 |
―――――――――― |
13.団体信用生命保険 |
―――――――――― |
14.ご返済方法 |
- 元利均等返済
毎月決まった金額(元金+利息)を返済する方法です。
- 返済日は7日または17日のいずれかを選択できます。
- ご融資金額の50%以内で、6ヵ月ごとのボーナス月増額返済を併用できます。
|
15.手数料(税込) |
- 全額繰上返済の場合
融資残高が10万円以下・・・無料 融資残高が10万円超・・・5,500円
- 一部繰上返済の場合
5,500円
- ※きらぼしホームダイレクトで一部繰上返済を行う場合は無料です。
|
16.返済試算額 |
- お問い合わせ窓口へお申し出いただければ、お客さまの返済額を試算いたします。
|
17.その他 |
-
お問い合わせ窓口
きらぼし銀行 個人ローンセンター 電話番号 0120-814-077
- お申込みに際しては、当行および保証会社の審査がございます。
- お取引内容によって、ご来店いただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 審査中、ご登録いただいたご勤務先へ「在籍確認」のためにお電話させていただきます。あらかじめご了承ください。
- 審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
|
18.指定紛争解決機関 |
- 一般社団法人全国銀行協会
連絡先 全国銀行協会相談室
電話番号 0570-017109 または 03-5252-3772
|