ここからページ本文になります。
取引通知メール
![](/benri/hd/security/mail/img/index_im01.png)
きらぼしホームダイレクトで、振込・振替などのお取引、メールアドレス変更、その他各種受付を行った場合、取引内容をご登録の代表メールアドレス・追加メールアドレスに送信するサービスです。
取引通知メールとは
「取引通知メール」とは、きらぼしホームダイレクトにご登録いただいている代表メールアドレスおよび追加メールアドレスに、振込・振替などのお取引、メールアドレス変更、その他各種受付を行った場合、取引内容をお知らせするサービスです。
- ※取引通知メールは取引種類ごとに「受信する/受信しない」を設定いただけます。
- ※一部の取引通知メールについては、リアルタイムで送信されません。
- ※身に覚えのない取引の早期発見のため、いつでも確認ができるメールアドレスをご登録ください。
- ※フリーメールアドレスのご利用はお避けください。
- ※迷惑メール対策で受信拒否設定をされている場合は、「@kiraboshibank.co.jp」、「@info.kiraboshibank.co.jp」両方のドメインを受信できるよう設定ください。
お知らせ対象取引
取引内容 | 送信対象 | |
---|---|---|
代表メールアドレス | 追加メールアドレス | |
ログイン | ○ | ○ |
振込・振替、税金各種料金の払込 (Pay-easy) |
○ | ○ |
定期預金、投資信託、住宅ローン、カードローン | ○ | ○ |
住所・電話番号変更、喪失・再発行・発見の届出 | ○ | ✕ |
電子交付サービス(※1) | ○ | ✕ |
お客さま情報変更 | ○ | ○ |
セキュリティ設定 | ○ | ○ |
通知メール(その他お知らせ)(※2) | ○ | ○ |
- ※1帳票公開日の10:00頃を目途に送信されます。
- ※2以下の取引が対象となります。なお、リアルタイムでは送信されません。
- キャッシュカードによる払出・振込・暗証番号相違取引
- デビットカード等による払出
- 振込・振替予約エラー
- 口座への振込入金(振込依頼内容に誤りがあったときなど、通知されない場合があります。)
取引通知メールの設定・解除方法
きらぼしホームダイレクトアプリまたはきらぼしホームダイレクトへアクセスのうえ、以下の手順に従ってお手続きください。
【きらぼしホームダイレクトアプリ(スマートフォン)の場合】
トップ画面>「その他機能」>「Web版トップへ」>画面左上お取引メニュー内「利用設定」より「メールアドレス設定変更」へ進み、各種登録内容の設定・変更・解除を行ってください。
【きらぼしホームダイレクト(パソコン・スマートフォン・タブレット)の場合】
「利用設定」メニューより「メールアドレス設定変更」へ進み、各種登録内容の設定・変更・解除を行ってください。
- ※書面によるお申込手続きはございません。
月額利用料
月額利用料はかかりません。