ここからページ本文になります。
スマホATM
スマホATMとは、キャッシュカードの代わりに、きらぼしホームダイレクトアプリを利用してセブン銀行ATMで現金のお預入れ、お引出しができるサービスです。
本機能は、きらぼしホームダイレクトアプリに代表口座・利用口座として登録されている普通預金でご利用いただけます。(ただし、キャッシュカードが発行されていない口座や、紛失や暗証番号連続相違等によりキャッシュカードの利用が停止されている口座は利用できません。)
- ※スマホATMの利用には、きらぼしホームダイレクトアプリに搭載されたワンタイムパスワード(ソフトトークン)機能の利用登録が必須です。
- ※セブン銀行ATMでのみご利用いただけます。(当行ATMでの利用はできません。)
スマホATMのお引出し限度額について
スマホATMによる1日のお引出し限度額は、キャッシュカードの磁気ストライプ取引の現金引出限度額(1日あたりの上限50万円※)が適用されます。
なお、スマホATMによる1日のお引出し限度額は、キャッシュカードによる現金引出(磁気ストライプ取引・ICチップ取引・生体認証取引・デビットカード取引等)と合算されますのでご注意ください。
- ※70歳以上のお客さまは1日あたりの上限は20万円となります。また、限度額の引下げを行っているお客さまは限度額が異なります。
ご利用の流れ
