ここからページ本文になります。
はじめての外貨預金
外貨預金とは?
外貨預金は、ドルやユーロなどの外貨建の預金のことです。元利金は円貨に交換してお受取りいただくことも、外貨のままご継続して運用することも可能です。
始める前に知っておきたいこと
為替変動リスクについて
外貨預金は現在、円に比べて高金利での運用が可能な場合があります。ただし、お預入れ時とお引出し時の為替変動によるリスクもあります。外貨定期の満期時に円安の場合は、為替差益により大きくふくらんだ円を手にすることができますが、逆に円高な場合、円に交換すると資金が減ってしまうこともあります。 きらぼし銀行では、円安時の為替差益を受取らない代わりに、一定範囲で為替リスクを回避できる商品や機能・サービスなどもご用意していますので、運用の目的に応じて有利な貯蓄方法をお選び頂けます。
- ※下記の図はあくまで運用例であり、実際の為替相場とは異なります。
為替レートにより、差益または差損が生じます

- ※購入時、売却時の為替手数料は考慮しておりません。
適用相場TTS・TTBについて
TTS・TTB
- TTS お客さまが円貨から外貨に換える際の、当行所定の当日の為替レートです。
- TTB お客さまが外貨から円貨に換える際の、当行所定の当日の為替レートです。
(TTS、TTBは、テレビや新聞で報道されている銀行間市場で取引される為替レートとは異なります。)

手数料・課税方法について
手数料 | 外貨現金によるお預入れ、お引出しの場合には、所定の手数料を申し受けます。 |
---|---|
課税方法 |
|
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ
店舗窓口でのお問い合わせ