ページの先頭になります。

ページ内を移動するためのリンクです。

ここからページ本文になります。

きらぼし年金定期ネクスト

きらぼし年金定期ネクスト きらぼし年金定期ネクスト
お預入れいただける方 個人のお客さまで、以下①~④のいずれかに該当する方(非居住者を除く)
  1. 公的年金を当行でお受取りいただいている方
  2. 公的年金のお受取金融機関を当行にご変更いただいた方
  3. 公的年金を新たにお受取りのために、日本年金機構から送付される「年金請求書」または、様式101号の「年金請求書」にて、お受取りを当行にご指定いただいた方
  • 対象となる公的年金は、国民年金・厚生年金・共済年金のいずれかとなります。国民年金基金・厚生年金基金・労災年金・個人年金(保険商品・財形年金等)等は対象外とさせていただきます。
  1. 制度上、公的年金受給資格を持たない満65歳以上の在日外国人の方
お預入期間 1年(自動継続)
適用金利 スーパー定期・スーパー定期300(1年もの)の店頭表示金利+年0.075%(税引後年0.059%)
お預入れ金額 上限はありません
(1口あたり30万円以上1,000万円まで)
  • 初回預入については、新たなご資金(*)に限らせていただきます。
  • 本商品の満期後に上乗せ金利の適用が終了し、スーパー定期・スーパー定期300で書替された定期預金からの振替も可能です。その際は、お預入れいただける方に該当するかを再度確認させていただくため、店頭でのお手続きが必要となります。
  • 新たなご資金・・・当行の普通預金・当座預金・貯蓄預金にお預入れのご資金からのお振替等を対象とし、すでにお預入れいただいている定期預金からの振替は対象外とします。ただし、年輪定期Ⅰおよび当行の年金受給者向け円定期預金から本商品への振替は可能です。
  • 税引後の金利は小数点第4位以下切捨てにて表示しております。
  • 他のキャンペーン定期や金利上乗せ定期との併用はできません。
  • 1口あたりの預入可能額は30万円以上1,000万円までとなります。
  • 満期後は、満期時点の本商品の内容が適用されます。ただし、当行口座への年金の振込みが確認できない場合は、満期日時点のスーパー定期 またはスーパー定期300の店頭表示金利で継続いたします。
  • 店頭表示金利はお預入れ日によって異なります。最新の金利は金利一覧(円預金)ページでご確認ください。
  • お受取りになる利息には、復興特別所得税が付加され、20.315%(国税 15.315%、地方税 5%)の分離課税が適用されます。
  • 金利情勢の変化等により、金利・商品の変更や取扱いを終了する場合がございます。
  • 「きらぼし年金定期ネクスト」にお預入れいただける方は、「きらぼし年金定期」もご利用いただけます。

お申込みは各店舗の窓口で承っております。

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ

お電話でのお問い合わせ

きらぼし銀行カスタマーセンター

通話料無料

【受付時間】
平日9:00~17:00 (土・日等の銀行休業日を除く)

通話料無料

【受付時間】
平日9:00~17:00 (土・日等の銀行休業日を除く)