ページの先頭になります。

ページ内を移動するためのリンクです。

ここからページ本文になります。

サービスのご案内

ご利用いただけるお客さま

以下の要件を満たすお客さまがご利用いただけます。

  • 法人、個人事業主、国・地方公共団体のお客さま
  • 当行に当座預金または普通預金を開設されているお客さま
  • きらぼしビジネスネットのご契約があるお客さま(同時お申込みも可能)

支払企業としてお申込みになる場合

  • でんさいネットによる「債務者利用停止措置」中でないお客さま
    • 当行所定の審査がございます

サービスメニュー

発生記録請求 でんさいの発生を行います。
(手形の振出に相当)
譲渡記録請求 受取ったでんさいを譲渡します。でんさいを分割して一部を譲渡することも可能です。
(手形の裏書に相当)
保証記録請求 債権に対する保証を依頼します。
変更記録請求 債権の削除または記録内容の変更を行います。
でんさい割引※ でんさいの割引を申込みます。
でんさい担保貸付※ でんさいの譲渡担保を申込みます。
  • でんさい割引・でんさい担保貸付の実行には当行所定の審査がございます。

ご利用時間

平日/土日祝 扱い区分
7:00 ~ 15:00 当日扱い・予約扱いともご利用可能
15:00 ~ 24:00 予約扱いのみご利用可能
  • 毎月第2土曜日、年末年始(12/31・1/1~1/3)、5/3~5/5はシステムメンテナンスのため終日ご利用いただけません。

ご利用料金

基本料

(税込)

種類 手数料
契約料 無料
月間基本料 無料
  • 当行でご利用の場合、きらぼしビジネスネットのご契約が必要です。きらぼしビジネスネットのご契約のコースによっては、月間基本料が別途かかります。

主なお取引手数料

(税込)

取引種別 手数料
発生記録 660円
譲渡記録 全額 330円
分割 660円
割引 全額 330円
分割 660円
担保貸付 全額 330円
分割 660円
変更記録 330円
保証記録 330円
支払等記録 330円
振込受取人負担金 220円
開示 無料
記録機関変更記録 4,400円
  • 上記はインターネット利用時の手数料です。
  • インターネットを利用するための通信料金・プロバイダ料金等はお客さまのご負担となります。

主な発行手数料

(税込)

種類 手数料
残高証明書 定例発行 1,650円
都度発行 4,400円
貸倒引当金繰入に事由に係る証明書 1,650円
中小企業倒産防止共済に係る証明書 1,650円

規定集

でんさいサービス利用規定はこちらよりご確認いただけます。

ご利用環境

動作確認済みのOS、ブラウザにつきましては、こちらをご覧ください。(情報提供元:株式会社NTTデータ)

一括請求AssistR

でんさいの一括請求を行う際の、データ作成からエラー対応をサポートするソフトです。
でんさいネット標準フォーマットに対応した一括請求ファイルの作成を、最大1,000件まで行うことができます。
当行にでんさいサービスをお申込みのお客さまは、無料でご利用いただけます。
(でんさいサービスお申込後に当行からお送りするメールの中で、ユーザID・パスワードをお知らせします。)

  • 「一括請求Assist」は、株式会社NTTデータフロンティアの登録商標です。

特長

  • 画面上での簡単操作で、でんさいネット標準フォーマットに対応した一括請求ファイルを作成し、最大1,000件の一括請求を行うことができます。あわせて出力するExcelの確認表を使えば、データ管理が簡単に行えます。
  • でんさいネットから返却された結果ファイルを指定するだけで、エラー原因を特定できる確認表を出力できます。この確認表を使うことで、データ修正・再申請がスムーズに行えます。
  • コピー&ペースト、エラー箇所追跡、カレンダー入力機能など直感的な操作で一括請求ファイル作成をサポートします。
    大量のデータ作成をスピーディーに実現できます。

主な機能

  • 一括請求(発生記録)ファイル作成
  • 一括請求(譲渡記録)ファイル作成
  • 一括請求エラー結果取込
  • 取引先口座管理
  • 請求者口座管理

動作環境

  • Windows 8.1 Update1(32、64bit版)
  • Windows 10 (32、64bit版)
  • Windows 11(64bit版)
  • NetFramework3.5 SP1上で動作するアプリケーションです。

(2023年1月現在)

でんさいご利用にあたっての留意点

  • 発生記録における債権金額は1円以上100億円未満です。(1円単位)
  • 支払期日は発生日から3営業日(債権者請求方式は7営業日)以上で10年後の応答日までの範囲で設定が可能です。
  • 支払期日に資金不足となった場合、債務者に対して、手形の取引停止処分と同等のペナルティが課せられます。
  • 他の記録機関で発生した電子記録債権は、譲渡、割引等のお取扱いはできません。
  • 利用料はご利用の内容に応じて、ご利用される金融機関ごとに異なります。
  • お客さまのお取引先が「でんさいネット」の利用契約をしていることが必要です。

「でんさい」残高証明書の発行に関する留意点

  • 「でんさい」の残高証明書は、お客さまが特定した利用契約・基準日にもとづき、お客さまが債権者・債務者・電子記録保証人・特別求償権者・求償権者として記録がされている「でんさい」について、利用契約単位の残高を証明するものです。
  • 「でんさい」の残高証明書は、でんさいネットが発行し、お客さまが指定する宛先へ送付されます。詳細はこちらをご確認ください。
  • 請求日以降の定期的な日付を指定する場合、または請求日以降の日付を指定する場合は、定例発行方式となります。
  • 請求日よりも前の日付を指定する場合は、都度発行方式となります。
  • 「でんさい」の残高証明書の発行を希望される場合は、預金・貸出金の残高証明書の発行手続とは別にお取引店窓口でのお手続きが必要となります。
  • 残高証明書の発行には、所定の手数料がかかります。発行方式により金額が異なります。発行方式の詳細につきましては、こちらをご確認ください。
  • 「でんさい割引」の残高については、当行が発行する預金・貸出金の残高証明書の「商業手形」の残高に含まれます。なお、特にご要望がある場合は、「商業手形」で、「手形割引」の残高と「でんさい割引」の残高を分けて記載した残高証明書を、作成・発行させていただきますので、お取引店窓口へお申出ください。
  • 「でんさい担保」の残高について、特にご要望がある場合は、お取引店窓口へお申出ください。

「でんさいネット」の詳細は下記バナーをクリックしてください。(「でんさいネット」のホームページへリンクします。)

でんさいネット 全国銀行協会の電子債権記録機関 手形に代わる決済手段

当行でご利用される場合、きらぼしビジネスネットからのご利用となります。


お問い合わせ・ご相談は店舗窓口にて承ります。

「きらぼしでんさいサービス」の操作に関するお問い合わせはこちら

きらぼしビジネスネットヘルプデスク

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくためには、Acrobat Reader(無償)のダウンロードが必要です。Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。